blog

エントリー

オフィスデザイン【コロナ禍の感染症対策を考える】

現在、コロナ第二波に襲われ、

感染症にかかるリスクが高い状況下にあると思います。

 

経済がストップした状況での打撃は、

経営者として身を以て感じたのですが、

今後は、感染症と共存を考えつつ生きることを

考えていかなければならないと

強く思っております。

 

まず、オフィスのあり方をより深く掘り下げていこうと思います。

 

 

今後の【フリーアドレス】レイアウトはどうするか?

を考えたいと思います。

 

 

執務デスクは、

個人専用の固定席と

自由に選べるフリーアドレスがあります。

 

フリーアドレスデスクには、

毎日違う景色を楽しめ、

気持ちをリフレッシュする他、

プロジェクト毎にチームで集まり作業することができる、

フレキシブル性があります。

そして、普段接点のないスタッフ同士がフリーアドレスで近くに座ることで、

コミュニケーションが生まれ、

新しい情報交換をする場を作ることができるメリットがあります。

 

フリーアドレスを構成するデスクは、

大きなデスクに数人が座る方法が採用されますが、

その他に、カフェの様な小さいテーブルで作業ができるようにしたり、

カウンター席で作業したり、

半個室のブースを用意したり、

床に座って作業できる小上がりにしたり、

様々な方法で執務エリアをデザインすることができます。

 

 

そして、現在、コロナ第二波の影響で、

働き方をよりシビアに考えなければならない状況となりました。

 

基本的には、テレワークで在宅ワークをし、

月に数回出社し、社内ワークをするスタイルが増えているように思います。

その数回の出社日でも、三密を避けることを意識しなければなりません。

当面は、三密を避けたオフィスのレイアウトが求められます。

 

 

プロとして健康管理は必須条件ですが、

感染症は個人の健康管理だけでは防げないものだと思います。

企業側が、スタッフの健康のことを考え、

環境を整えることで

感染症への恐怖を払拭し、

働きやすい職場をつくることができます。

 

 

 

さて、今後のことも考え、どの様に三密を避けたレイアウトをすれば良いでしょうか?

 

(つづく)

ページ移動

©zeit






top トップページ
profile 会社案内

project 事業内容
 space 店舗デザイン
 web ホームページ制作
 logo ロゴ・キャラクター
 graphic チラシ・冊子・看板

workflow ご依頼後の流れ
price 価格
blog ブログ
contact お問い合わせ