Category
- オフィスデザイン (7)
- 葬儀場設計 (6)
- 店舗デザイン (14)
- ホテルデザイン (1)
- Favorite (3)
- 芸術・デザイン観賞 (15)
- ツァイト (45)
- 進行中物件 (22)
- デザインの注意点 (8)
blog
アブダビ空港にて【海外研修旅行】
2024.02.12ツァイト
関空を出発して、11時間50分のフライト。
アブダビ遠いなぁと思いつつ、無事定刻通りに到着。
ここで乗り換えて、パリへ向かいます。
到着後、約3時間後にパリへのフライト搭乗予定だったので、
プライオリティパスを使って、ひとまずラウンジへ。
シャワーがあるということで、シャワーを浴びて、ゆっくりしてたら3時間あっという間の予定。
まずはラウンジへ移動。
飛行機を降りて、乗り継ぎの荷物検査を済ませ空港内へ。
出た瞬間に圧巻のデザイン。曲線、曲線、曲線。
直線の梁も柱も見当たらない。
テナントもアールをふんだんに使われたデザインで、
日本ではまず見られない光景にテンションが上がりました。
事前に情報を収集していたアブダビ空港のアル・ダビラウンジに向かいます。
行き方を詳しく説明されているサイトを参考に移動。
しかし、いくら探せどアル・ダビラウンジが無い!!
広くて、シャワー室が綺麗でアメニティもドライヤーも揃っている高評価のラウンジが無い!!
スマホで検索すると、数ヶ月前に閉鎖され、別のパールラウンジがプライオリティパスで使えるラウンジになっているとのこと。
少しがっかりしましたが、ラウンジでゆっくりできれば良いので、パールラウンジに向かいました。
中は広く、食事も揃っていましたが、到着時、かなりの人で、
席が空いておらずラウンジ内を周遊していました。
(写真は空いている状況のもの。1時間前まで、満席でした)
席が埋まっているならその間に、シャワーを浴びようと、シャワー前にある有人カウンターへ。
カウンターでシャワーを使いたいと伝えると、いっぱいとのこと…とにかく混んでる。
予約できるみたいだったので、チケットを見せ予約。
呼び出しベルを渡され、30分ほど待ったら空きました。
シャワー室が調べていたものと違い、薄暗く、床がベチャベチャ。
シャンプーが2本置いてあり、ボディソープもコンディショナーもない。
着替えを置く台もなければ、ドライヤーもない。
挙げ句の果てに、シャワーが水しか出ない…。
空港内はエアコン効きすぎてて寒いくらいなのに、水浴び。
誰が設計したかわかりませんが、ユーザビリティがなってない…。
見た目だけ華やかにしているだけのデザインで、こんなデザインをしてはいけないと心に刻みました。
あと、シャワーは、ヘッドが固定のシャワーと、手に持つタイプの可動のものがありますが、
どちらも同時にでます。片方だけにすることはできません。
スタッフも別のシャワー室でしたが、間取りが少し違いましたが、ほぼ同じ状況。
シャワーも片方にすることができないタイプでした。
とにかく、ラウンジはメチャ混みで、ないない尽くしでガッカリしました。
UAEアブダビ空港のラウンジには、あまり価値を見出せませんでした。
シャワーを浴びて、フライトを確認すると 2:40発のパリ行きのフライトが、4:00発へ大幅な遅れ…。
その後、エディハド航空からメールでお知らせがきて、更に遅れ、5:00発に。
乗り継ぎで6時間アブダビ空港に滞在することになり、疲れが。
時差ボケもあり、寝るに寝れない。
翌日、パリでは到着早々観光スタートを予定していたので、
体力を削らないように計画していましたが、このフライトの遅れは、予想外に疲れが増してしまいました。
今まで20数回海外旅行行ってますが、運良く遅延がほとんど無かったので、大幅に遅れることを考えていませんでした。
そして、予約していた美術館へ行けなくなり、到着日に予約はしない方が良いなと勉強になりました。
(パリなどの都心の有名な美術館や観光名所は、予約がないと入れなくなっているので、フライトの遅れなどを考慮した旅程をたてることをオススメします)
つづく…