Category
- オフィスデザイン (7)
- 葬儀場設計 (6)
- 店舗デザイン (14)
- ホテルデザイン (1)
- Favorite (3)
- 芸術・デザイン観賞 (15)
- ツァイト (45)
- 進行中物件 (22)
- デザインの注意点 (8)
blog
エステサロン現場 その2【店舗デザイン】
2023.10.31進行中物件
エステサロンの工事が進んでいます。
先週のブログ写真と比較してもらえれば分かりますが、
床は、大理石を綺麗に撤去してもらい、レベル合わせの合板を貼った状態になりました。
そして、壁も黒い意匠が施されていましたが、ガッツリ剥がしていただきました。
今回は、壁はそのまま再利用で、増し貼りをせず、パテ処理をして仕上げをしてもらいます。
仕上げは、クロスなので、下地の補修次第で仕上がりに影響がでます。
下地を拾いにくい壁面クロスもあるのですが、デザインに合うか合わないかが重要なので
施工会社さんに頑張って下地処理をお願いしました。
もう一つのエリアも床のカーペットが剥がされて、
ブルーシートで養生した状態です。
今回の工事は、解体工事が、内装工事の施工会社さんと別のところが行っているので
このような養生状態です。
工程によりますが、既存を撤去する場合は、養生シートで覆うことはあまりないかもしれません。
トイレの建具も撤去。
予算削減のため、天井は再利用。
照明器具、空調もそのまま。
天井設備の既存再利用は、設計泣かせです。
新しく立てる壁の位置が制限ありすぎる….。
お施主様の要望を叶えたいけど、現実と理想とがぶつかり合い。
時間をかけて試行錯誤し、なんとかまとまりましたが、ちょっと大変でした^^
一部撤去した壁。
電気の配線がたくさん入ってます。
照明のスイッチも、新しく壁に孔をあけてもらい移設します。
新しく電源が必要な箇所には、すでに開口と配線の仕込みが終わってました。
まだ序盤なので、気がぬけませんが、ちょこちょこ現場へ行って、デザインを監理したいと思います。