大阪・兵庫の店舗デザイン|zeit ツァイト

blog

ノートルダム大聖堂大聖堂【海外研修旅行】

2024.04.4ツァイト

ノートルダム大聖堂に行ってきました。

ノートルダム大聖堂は、中世ヨーロッパを代表する建築様式であるゴシック建築です。
聖堂の中には尖頭(せんとう)アーチが並び、美しいステンドグラスのバラ窓や、ヴォールト天井〈アーチ状の天井・穹窿(きゅうりゅう)〉といった特徴があります。

 

ノートルダムと言えば、火災のニュースで驚いた記憶があります。

2019年4月、フランスはもちろん世界中のニュースとなったノートルダム大聖堂の大規模火災。

あれから4年が経ちました。再建工事は進んでおり、2024年末までに再開される予定となっています。

世界的建築物が火災で燃えてしまうのは、日本の首里城(沖縄県)の時もそうですが、建築をしてるだけに胸が痛むニュースの一つでした。

 

再建は、オリジナルの状態を出来るだけ損なわないよう、建設当時の木や石の分析には専門家による科学的アプローチは必須で、すべてにおいて緻密で繊細な作業が続くと予想されており、

ノートルダム大聖堂の再建に向けて、世界150か国、34万人の寄付者から、8憶4500万ユーロ以上の再建資金が集まり、この資金をもとに、

屋根、柱、銅像、絵画、オルガン、ガラスなど、多岐に渡る再建がどのようなプロセスで進んでいるそうです。

 

再建工事中の足場の規模を見て頂くと、火災で損傷した規模が把握出来ると思います。どれだけの人が、再建に携わって、どのような工程で、進めていくのだろうと想像しながら、見て回りました。

周辺は、しっかりゲートで囲まれており、これ以上近づくことは出来なかったです。
(世界的建築の再建工事をもっと近くで見たかったですが、グッと堪えました、、)

 

一部のゲートには工事方法の過程を写真付きで、簡単に説明している箇所もありました。

現地の方、観光客には、具体的に再建イメージが伝わり、とても良いと思いました。

一刻も早い再建を願いつつ、再建後に、火災から逃れた部分と、現代技術を使い復旧した箇所を見比べる為に、再度訪れようと思います。



top トップページ
profile 会社案内

project 事業内容
 space 店舗デザイン
 office ホームページ制作
 funeral 葬儀場デザイン

design デザイン事例
 space 店舗デザイン
 web ホームページ制作
 logo ロゴ・キャラクター
 graphic チラシ・冊子・看板
 office オフィスデザイン設計
 store 店舗デザイン設計

workflow ご依頼後の流れ
price 価格
blog ブログ
contact お問い合わせ